こんにちは、しおりです。
「完全放置で稼げる」と謳う『ゴールドマンFX(億の銀行)』
「ゴールドマンFX」と聞いて、あの有名な投資銀行と関係があるのかと思った方もいるかもしれません。
しかし結論から言えば、本件は“全く関係ありません”。
ですが、その裏側を詳しく調べてみると、中身の不透明さや販売手法への疑問が次々に浮かび上がってきました。
大々的な触れ込みに、興味を持った方も多いかもしれませんが、調査を進めるうちに、いくつかの重大な懸念点が見えてきました。
本記事では、特徴・評判・注意点を整理しながら、という点にフォーカスして検証していきます。
あくまで一個人の意見なので、評価や判断はご自身の意思をもってお願いします。
【結論】ゴールドマンFX(億の銀行)は詐欺なのか?
結論から言うと、
エビデンスが不足していて実態のない情報商材でした。
評価項目 | 評価内容 |
---|---|
投資ロジックの透明性 | 非公開、説明も曖昧 |
報酬の信ぴょう性 | 客観的証拠が乏しく、演出の可能性が高い |
運営元の信頼性 | 過去に複数の問題案件との関与あり |
アプリ・システムの実在性 | 実態はWebページ+簡易動画のみ |
過去実績との関連性 | “焼き直し”案件との酷似が多数確認される |
総合おすすめ度 | ★☆☆☆☆(極めて警戒すべき案件) |
使用したい方は公式LPより登録頂ければ案内に進めるかと思いますが、利用前に入念に調べることをオススメします。
- 600種類以上の副業案件を調査して出会った安心して稼げる案件
- 副業案件/FX自動売買/MAM/PAMMなどで怪しい…。誰かに相談したい…
って思う方は一人で悩まず気軽に相談してください。
ゴールドマンFX(億の銀行)とは
セールスページでは、
-
「完全放置で稼げる」
-
「過去19年間連続プラス」
-
「大手銀行も採用した信託システム搭載」
といった華やかなコピーが並びます。
ですが、実際には以下のような致命的な欠点があります。
-
EAの中身(ロジック)が完全非公開
-
第三者による運用検証なし
-
実績グラフは画像編集の可能性あり
-
過去商材と酷似した“焼き直し案件”の疑い
登録後に送られてくる動画も、根拠に乏しい「稼げるアピール」ばかりで、肝心な資金管理やリスク説明は一切触れられていませんでした。
ゴールドマンFX(億の銀行)の実態とは?
-
高額商材を売る前提の“無料EA配布”スタイル
-
すでにLINE登録者が数千人規模に達しており、集団心理で騙されるリスクが高い
-
名前・構成が違うだけで、旧商材のEAを流用している可能性
特に「貯金を16倍にする完全自動EA」というワードには注意が必要です。
確実な利益を保証するような表現は、金融庁も違法の可能性があるとして警告しているくらいですからね。
運営者:Logical Forexの実態
運営名義は「株式会社Logical Forex」。
法人登記はされていますが、背後には“クロスグループ”という複数の悪質商材を展開してきた投資商材販売集団の影が見え隠れします。
代表者は「山口孝志」氏。過去には「キングスキャルFX」や「億を狙えるAI」など、誇大広告で多くのトラブルを起こしてきた人物です。
Yahoo!知恵袋などにも過去商材に関する被害相談が複数掲載されており、その信頼性は厳しく問われています。
この業界ではクロスリテイング=悪徳商材会社といった位置づけですからね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
完全放置で稼げる・過去19年間連続プラスと謳っていた「ゴールドマンFX」でした。
-
信頼性の高そうな名称(ゴールドマン)を利用しているが、実態は無関係
-
高額な初期費用と曖昧なロジック説明
-
被害相談が複数寄せられている
-
過去の“悪評高いEA案件”との類似点が多数
情報の透明性が低く、実績の信頼性も不明なまま。
高額な費用を払う前に、冷静な判断と十分な検証が必要です。
安易な期待を抱く前に、仕組みの全体像と費用体系、運営者の信頼性を総合的に見て判断しましょう。
投資初心者にとっては特にリスクが高く、信頼性のある他の手段を検討した方が賢明かと。
使用したい方は公式LPより登録頂ければ案内に進めるかと思いますが、利用前に入念に調べることをオススメします。
(絶対的にオススメしません)
世の中、詐欺まがいなシステムが沢山あります。
その見分け方について書いているので、EA選びの際はぜひ!
しおりです!! 今回はいつもと違って、FX自動売買における詐欺。。。 とまでは言いませんが、悪質な募集を行って利益を得ている業者が多く見られます。(実際に詐欺な場合もあったり・・) 幾つものEAを使用してきた方などでしたら、心[…]
こんにちは、しおりです。 今回は私が現在使っているFX自動売買についてまとめてみました。 使用しているシステム等も変更があったりしますが、ここ半年~2年ほど安定して稼働出来ているモノを紹介していきます。 基本的には参考[…]
信頼できるEAとは?
忙しい人の為に簡潔にまとめます。
結局どういうEAがいいのか?気になりますよね。
- 長期バックテスト(安定系)
- MT4閲覧用口座公開
- myfxbook公開
MT4とmyfxbookは何方か一つで大丈夫です。他にも細かい判断基準はりますが、これらが一番大事です。
何方か片方だけでもダメです、稀にバックテストは信用出来ないから取っていないと言ってる方もいますが、安定系の場合絶対に必要だと思っています。※爆益系は要らないかな?
『過去を乗り越えれなかったシステムが現在通用しますか?』と問いたいですね。
現在使用EAは3つ程抱えていますが、
その中で3年弱運用させて貰っている『ボストンEA』になんだかんだ落ち着いています。
安定~中間~爆益と種類が豊富で、無料で使えます。
EAによっては最低証拠金も低くかなり敷居が低いです。
此方はボストンEA最新Goldで1~2か月で305万円ほどの利益を出していますし、
他に月利5-10%で落ち着いているモノや、月利100%以上など幅開く、安定して運用出来ています。
オススメは安定型で利益を確保しつつ爆益型で一攫千金狙いですね!
相談/依頼受付開始しました
告知になります。
9月頃からわたしの公式ラインを開設しました。
というのも、コメントやDMでの相談がかなり多くなってきた為です。
色々な所からメッセージを頂けることは有難いのですが、仕事もありますし気づかないことが多いです。
相談内容としてはオススメなFX案件(EA/MAM)等を聞かれることが多かったのですが、
最近では『〇〇はどうなんですか?』『〇〇検証してみてほしいです』などのメッセージを頂くことが増えてきました。
- オススメFX案件(EA/MAM)相談
- 検証依頼
などは下記ラインよりご連絡頂けると返信も早く対応しやすいです。
検証依頼の際は、より詳しいバックテストが見たいなどの要望を細かく伝えてくれれば反映させるかもしれません。(たぶん)
宜しくお願いいたします!